【アトリエショップ】
12月30日(月)から1月3日(金)までお休みさせていただきます。1月4日(土)より通常営業いたします。
また、12月23日(月)は臨時休業させていただきます(詳細は下に記載いたします)
【ネットショップ】
・ネットショップでのご注文・お問合せ… ご注文は休まずお受けいたします。12月30日~1月3日の間の返信・ご注文確認メールは4日以降となります。
・ご注文商品の発送… 12月30日~1月3日はお休みさせていただきます。
*年始は1月4日(土)より営業いたします。よろしくお願いいたします。
***
前回のブログでお知らせした、クリーマ・クリスマス in うめだ阪急のお知らせ補足です。
クリーマ・クリスマスマーケット in うめだ阪急
開催場所 阪急うめだ本店 9階祝祭広場
開催日時 12月11日(水)~12月25日 営業時間はこちらをご確認ください。
*アトリエ ミリュウは後期の18日~25日の展開となります。
*坪江は20日(金)、23日(月)の15時~20時までうめだ阪急店頭におりますので、お立ち寄りいただけますと幸いです。
(23日・月はアトリエショップは臨時休業させていただきます。)
窓ブローチ・ストールピンをはじめとしたアクセサリー中心の出展いたします。
新作もご用意しておりますので、ぜひご来店くださいませ!
2013/12/17
2013/12/09
クリーマ・クリスマスマーケット in うめだ阪急出展のお知らせ
イベント出展のお知らせです。
クリーマ・クリスマスマーケット in うめだ阪急
開催場所 阪急うめだ本店 9階祝祭広場
開催日時 12月11日(水)~12月25日 営業時間はこちらをご確認ください。
*アトリエ ミリュウは後期の18日~25日の展開となります。
窓ブローチ・ストールピンをはじめとしたアクセサリー中心の出展を予定しています。
新作もご用意しておりますので、ぜひご来店くださいませ!
クリーマ・クリスマスマーケット in うめだ阪急
開催場所 阪急うめだ本店 9階祝祭広場
開催日時 12月11日(水)~12月25日 営業時間はこちらをご確認ください。
*アトリエ ミリュウは後期の18日~25日の展開となります。
窓ブローチ・ストールピンをはじめとしたアクセサリー中心の出展を予定しています。
新作もご用意しておりますので、ぜひご来店くださいませ!
2013/10/14
秋冬のクロッシェ、ドレーププルオーバー
お知らせが遅くなってしまいましたが、京都・山科のりんご洋品店さんに秋冬のぼうしをご依頼いただきました。
1色でシンプルに仕上げたもの、2つの生地を組み合わせたものがあります。
かたちは小さめのブリムがついたやわらかなクロッシェです。
サイズはフリーで、内側のリボンにサイズ調節できるひもを通してあります。
オーナーさんがアトリエ ミリュウの古くからのお客さまで、お店をオープンされることになってお声かけいただいたこと、とても嬉しくおもっています。
写真のクロッシェのほか、ニットベレーも少し納品しています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
→りんご洋品店
***
ネットショップに新作ドレーププルオーバーをアップしました。
こちらのミスで、アップしてからしばらくカートに入れられなくなってしまっていました。
申し訳ございません。(現在は直っています)
全部で3色ご用意しています。ご覧いただけますと幸いです。
→ドレーププルオーバー
1色でシンプルに仕上げたもの、2つの生地を組み合わせたものがあります。
かたちは小さめのブリムがついたやわらかなクロッシェです。
サイズはフリーで、内側のリボンにサイズ調節できるひもを通してあります。
オーナーさんがアトリエ ミリュウの古くからのお客さまで、お店をオープンされることになってお声かけいただいたこと、とても嬉しくおもっています。
写真のクロッシェのほか、ニットベレーも少し納品しています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
→りんご洋品店
***
ネットショップに新作ドレーププルオーバーをアップしました。
こちらのミスで、アップしてからしばらくカートに入れられなくなってしまっていました。
申し訳ございません。(現在は直っています)
全部で3色ご用意しています。ご覧いただけますと幸いです。
→ドレーププルオーバー
2013/08/31
秋のソフトハット、掲載誌のお知らせ
秋のぼうしが少しずつできてきました。
ソフトハットは、春夏よりもブリム(つば)が小さく、端がほんの少し上がるようになっています。
アトリエショップで販売中です。近日中にネットショップにもアップを予定しています。
***
JTBパブリッシング「京都 おさんぽノート」でアトリエ ミリュウを紹介していただきました。本屋さんで見かけましたら、お手にとっていただけるとうれしいです。
ソフトハットは、春夏よりもブリム(つば)が小さく、端がほんの少し上がるようになっています。
アトリエショップで販売中です。近日中にネットショップにもアップを予定しています。
***
JTBパブリッシング「京都 おさんぽノート」でアトリエ ミリュウを紹介していただきました。本屋さんで見かけましたら、お手にとっていただけるとうれしいです。
2013/08/24
fujiko新作シュシュ、ブローチ、クリップ
本日より、アトリエショップ、ネットショップともに再開いたしました。
いきなりがらっと秋もの、とはいきませんが、少しずつ増やしていく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。
fujikoからも新作が入荷しましたので、ご紹介です。
こちらはシュシュ。サテン生地を2種類組み合わせてあるので、ヘアアクセとしてはもちろんのこと、ブレスレットのようにお使いいただいてもかわいいです。
下の2つはブローチ。ベージュのグログランリボンに色違いのチュール。
上のシュシュと共に、秋明菊というお花モチーフだそうです。
こちらは大きめのクリップ。
ぱっと見たときにお花ということを強調しないものをつくりたかったとのこと。
シンプルなワンピースに組み合わせたくなります。
アトリエショップで販売中です。近日中にネットショップにもアップを予定しています。
いきなりがらっと秋もの、とはいきませんが、少しずつ増やしていく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。
fujikoからも新作が入荷しましたので、ご紹介です。
こちらはシュシュ。サテン生地を2種類組み合わせてあるので、ヘアアクセとしてはもちろんのこと、ブレスレットのようにお使いいただいてもかわいいです。
上のシュシュと共に、秋明菊というお花モチーフだそうです。
こちらは大きめのクリップ。
ぱっと見たときにお花ということを強調しないものをつくりたかったとのこと。
シンプルなワンピースに組み合わせたくなります。
アトリエショップで販売中です。近日中にネットショップにもアップを予定しています。
2013/08/03
セール追加情報 フロントタックカットソーとソフトハット
開催中のネットショップ会員様へのサマーセールに商品を追加しました。
フロントタックカットソーはライトモス、ラズベリー、ブラックの3色です。
長袖なので、秋も着ていただけます。
ネットショップ会員様は少しお手数ですが今からでもご登録いただけますので、よろしければこちらからどうぞ。
アトリエショップでもサマーセールを同じく開催中です。この土日月がラストになりますので、お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
***
開催中のサマーセール、期間はアトリエショップ、ネットショップ共に8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
***
8月5日のセール終了後、8月6日から8月23日までの間、秋冬シーズンへの準備期間のためネットショップ、アトリエショップ共に一旦クローズさせていただきます。
詳細はこちら
フロントタックカットソーはライトモス、ラズベリー、ブラックの3色です。
長袖なので、秋も着ていただけます。
ソフトハット リネン&ドットはブルーのMサイズをアップしました。
ネットショップ会員様は少しお手数ですが今からでもご登録いただけますので、よろしければこちらからどうぞ。
アトリエショップでもサマーセールを同じく開催中です。この土日月がラストになりますので、お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
***
開催中のサマーセール、期間はアトリエショップ、ネットショップ共に8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
***
8月5日のセール終了後、8月6日から8月23日までの間、秋冬シーズンへの準備期間のためネットショップ、アトリエショップ共に一旦クローズさせていただきます。
詳細はこちら
2013/07/29
8月営業日のお知らせ
8月5日のセール終了後、8月6日から8月23日までの間、秋冬シーズンへの準備期間のためネットショップ、アトリエショップ共に一旦クローズさせていただきます。
アトリエショップの営業日は8月3日(土)、4日(日)、5日(月)、クローズ後24日(土)から再開、ネットショップの営業は8月5日(月)まで毎日、クローズ後24日(土)から再開いたします。
ネットショップのご入金確認、発送などはクローズ期間も行います。
休業というわけではありませんので、もしその期間アトリエショップにご来店をご希望などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。→メール
8月24日(土)から、営業再開いたしますので、どうぞよろしくお願い致します。
***
開催中のサマーセール、期間はアトリエショップ、ネットショップ共に8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
***
夏物ラストのぼうしは、ブリムの広いクロッシェをつくりました。
ナチュラルカラーのぼうしは、色が変化していくと味が出てくるので、その過程も楽しめますね。
ミントみたいな色合いのグログランリボンを2色重ねて、リボン部分に小さなビーズを付けました。
2013/07/26
パナマ織のぼうし2つとセール追加情報
オーダー商品のご紹介です。
この春夏、受注制作のぼうしでいちばん人気だった生地、綿麻パナマ織で制作したぼうし2つです。
シンプルに1色でハンチング。以前オーダーいただいて、かたちが気に入ったとのことで追加を承りました。この生地は薄手で軽いので、また違ったかぶり心地になっているとおもいます。
こちらはワイヤー入りクロッシェ。ブリム裏には綿麻のレース柄を組み合わせました。
***
これでパナマ織の生地在庫がなくなったため、サンプル商品のハンチングをネットショップに会員様限定セール価格でアップしました。ちょうど、上のワイヤー入りクロッシェと同じ生地の組合せですね。
ドレープベストワンピもセール価格で再アップしました。
ほかにも、数は少ないですが、かたちをリニューアルした新作が出たアイテムの型落ち商品や、生地傷が入ったもの、サンプル商品などは75%オフのものもありますので、お気軽にご来店いただけますと幸いです。
期間はアトリエショップ、ネットショップ共に8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
この春夏、受注制作のぼうしでいちばん人気だった生地、綿麻パナマ織で制作したぼうし2つです。
シンプルに1色でハンチング。以前オーダーいただいて、かたちが気に入ったとのことで追加を承りました。この生地は薄手で軽いので、また違ったかぶり心地になっているとおもいます。
こちらはワイヤー入りクロッシェ。ブリム裏には綿麻のレース柄を組み合わせました。
***
これでパナマ織の生地在庫がなくなったため、サンプル商品のハンチングをネットショップに会員様限定セール価格でアップしました。ちょうど、上のワイヤー入りクロッシェと同じ生地の組合せですね。

ほかにも、数は少ないですが、かたちをリニューアルした新作が出たアイテムの型落ち商品や、生地傷が入ったもの、サンプル商品などは75%オフのものもありますので、お気軽にご来店いただけますと幸いです。
期間はアトリエショップ、ネットショップ共に8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
2013/07/20
夏のセールのお知らせ、とぼうしのブリムのこと
本日より、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、夏のセールを期間限定で開催中です。アトリエショップ、ネットショップともに新作20%オフ、旧作50%オフです。
数は少ないですが、かたちをリニューアルした新作が出たアイテムの型落ち商品や、生地傷が入ったもの、サンプル商品などは75%オフのものもありますので、お気軽にご来店いただけますと幸いです。
期間はアトリエショップ、ネットショップ共に、本日7月20日から8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
***
最近嬉しかったのは、店頭に立っていたわたしがかぶっていたハットがお気に召して、同じものをオーダーいただいたこと。
わたしがもともとかぶっていたのがこちら。エクアドルパナマのハットです。
ブリムがくるんと上に上がっているかたちです。これは、接客するときにかぶっていても感じがわるくないハットを考えて実験的につくったもの。
だから、外でかぶるとすごくまぶしいのであくまで屋内か夕方以降向けです。
オーダーいただいて制作したのがこちら。
ブリム(ツバ)部分が前下がりになるように変更しました。
数は少ないですが、かたちをリニューアルした新作が出たアイテムの型落ち商品や、生地傷が入ったもの、サンプル商品などは75%オフのものもありますので、お気軽にご来店いただけますと幸いです。
期間はアトリエショップ、ネットショップ共に、本日7月20日から8月5日(月)20:00までです。(アトリエショップは土日月曜13:00-20:00のみの営業となります。)
・アトリエショップの地図はこちらから
・ネットショップはこちらから
ネットショップ会員様限定セールになりますので、ログインした状態でご覧いただきますと、値引き後の価格が表示されます。
***
最近嬉しかったのは、店頭に立っていたわたしがかぶっていたハットがお気に召して、同じものをオーダーいただいたこと。
わたしがもともとかぶっていたのがこちら。エクアドルパナマのハットです。
ブリムがくるんと上に上がっているかたちです。これは、接客するときにかぶっていても感じがわるくないハットを考えて実験的につくったもの。
だから、外でかぶるとすごくまぶしいのであくまで屋内か夕方以降向けです。
オーダーいただいて制作したのがこちら。
ブリム(ツバ)部分が前下がりになるように変更しました。
2013/07/05
ハオリカシュクールカーデのこと
新作、ハオリカシュクールカーデです。
正確には、かたちをリニューアルしての再登場です。
前身頃のドレープ分量を増やしました。
ハオリとなまえに付けているのは、基本的には下の写真のように前を開けてはおって着ることをイメージしてつくったかたちなのです。
なるたけコンパクトにしたのは、その生地でしか出せないシルエットをつくりたいなとおもうからです。
ふんわりした袖の空気を含んだようなかたちは布帛が得意とするところだとすると、ニットは身体のラインにフィットさせることが得意なところです。
肩から腕への曲線という部分は女性の身体のなかでもきれいなラインのひとつで、それはもちろんノースリーブを着て直接肩を見せるのがいちばんきれいなのでしょうが、日焼けも気になるし、冷房でいちばんに冷えるところでもあって、守りたい部分でもあるとおもうのです。
なので、肩や腕を守りつつ、きれいなラインも出したいなとおもってつくったのがこのハオリカシュクールカーデです。
カラーは、上のグレーのほかに、パープル、ブラックの3色ご用意しました。
ネットショップ、アトリエショップで販売中です。
正確には、かたちをリニューアルしての再登場です。
前身頃のドレープ分量を増やしました。
ハオリとなまえに付けているのは、基本的には下の写真のように前を開けてはおって着ることをイメージしてつくったかたちなのです。
春夏のカーデは、インナーに厚いものを着ないため、肩も袖もなるたけコンパクトにしてあります。前回のブログで書いたように、袖付きのアイテムは腕を動かすぶんの余裕がないといけないのですが、そこでニット地(伸びる生地)の登場です。
布帛(伸びない生地)の場合は、たとえば袖を太くするなどして腕を動かすぶんのゆとりをとらなければいけないのですが、ニットは生地自体が伸びるため、最低限のゆとりで着心地よく仕立てることができます。
ふんわりした袖の空気を含んだようなかたちは布帛が得意とするところだとすると、ニットは身体のラインにフィットさせることが得意なところです。
肩から腕への曲線という部分は女性の身体のなかでもきれいなラインのひとつで、それはもちろんノースリーブを着て直接肩を見せるのがいちばんきれいなのでしょうが、日焼けも気になるし、冷房でいちばんに冷えるところでもあって、守りたい部分でもあるとおもうのです。
なので、肩や腕を守りつつ、きれいなラインも出したいなとおもってつくったのがこのハオリカシュクールカーデです。
カラーは、上のグレーのほかに、パープル、ブラックの3色ご用意しました。
ネットショップ、アトリエショップで販売中です。
2013/06/30
伸びない生地でキャミソールをつくること
新作、コットンレースキャミをネットショップにアップしました。
思えば毎年キャミソールやタンクトップなどの袖なしアイテムを布帛(伸びない生地)でつくっているわけですが、その理由のひとつはこのストレートな衿ぐりにぴしっときれいなラインが出せること、もうひとつはノースリーブ、特にキャミソールはトップスの中でも布帛が向いているアイテムだとおもうからです。
ニット地(伸びる生地)でのキャミソールはサイズをそこまで気にせずに着られるけれど、かがんだときの衿ぐりのたるみが気になったり、一方で身頃の部分は布地が身体にくっつきすぎて恥ずかしく、かわいいデザインのものも部屋着にしてしまっている経験があります。
トップスの場合、ストレッチが入っていたり、カットソーやTシャツのように伸びる素材でつくられたものが動きやすいというイメージは、袖付きのアイテムのイメージが大きいのだとおもいます。上半身をぐるぐる動かすとわかるのですが、腕がいちばん大きく動く部分なので、袖付きの服を着ているとどうしても腕の動きに身頃部分が引っ張られます。
そもそも袖がないので身頃が引っ張られようのないキャミソールは、日常のなかの動きではそんなに伸びを必要としないというふうにわたしはおもっていて、肌につかないさらっとした着心地のキャミソールを毎年つくらずにはいられないのです。
すべてのサイズに対応できないのが申し訳ないのですが、M(9-11号)、L(11-13号)の2種類をご用意しました。微調整が必要な方、どちらのサイズがよいかお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。→mail@milieux-web.com
このコットンレースキャミソールと組み合わせてほしいカーデの話は、次回につづく…
オフホワイト
ネイビー
思えば毎年キャミソールやタンクトップなどの袖なしアイテムを布帛(伸びない生地)でつくっているわけですが、その理由のひとつはこのストレートな衿ぐりにぴしっときれいなラインが出せること、もうひとつはノースリーブ、特にキャミソールはトップスの中でも布帛が向いているアイテムだとおもうからです。
ニット地(伸びる生地)でのキャミソールはサイズをそこまで気にせずに着られるけれど、かがんだときの衿ぐりのたるみが気になったり、一方で身頃の部分は布地が身体にくっつきすぎて恥ずかしく、かわいいデザインのものも部屋着にしてしまっている経験があります。
トップスの場合、ストレッチが入っていたり、カットソーやTシャツのように伸びる素材でつくられたものが動きやすいというイメージは、袖付きのアイテムのイメージが大きいのだとおもいます。上半身をぐるぐる動かすとわかるのですが、腕がいちばん大きく動く部分なので、袖付きの服を着ているとどうしても腕の動きに身頃部分が引っ張られます。
そもそも袖がないので身頃が引っ張られようのないキャミソールは、日常のなかの動きではそんなに伸びを必要としないというふうにわたしはおもっていて、肌につかないさらっとした着心地のキャミソールを毎年つくらずにはいられないのです。
すべてのサイズに対応できないのが申し訳ないのですが、M(9-11号)、L(11-13号)の2種類をご用意しました。微調整が必要な方、どちらのサイズがよいかお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。→mail@milieux-web.com
このコットンレースキャミソールと組み合わせてほしいカーデの話は、次回につづく…
2013/06/19
レディのぼうし、メンズのぼうし
1点もののご紹介です。
アトリエショップでは、量産がむずかしいタイプのぼうしも販売しているのですが、その中からfujikoブローチと組み合わせてご購入いただきました。
いったんお預かりしていたのですが、お受け取りにご来店いただいたとき、
「このぼうしに似合う格好をあれこれ考えてきました」
と、言っておられたコーディネートが、けっしてドレッシーなものではなく、この帽子に近い淡い色合いで合わせながらボーイッシュなテイストだったことにぐっときました。
***
メンズハンチングもつくりました。
ストライプが入った綿麻デニムです。
仕上がりの連絡をしたとき、ちょうどアトリエショップの近くにいらっしゃったので、まさにできたてでお渡しさせていただきました。
パンだったら焼きたてほやほやで湯気が出てますね、などと。
こちらは、父の日用にオーダーいただきました。
気球ハンチングのメイン生地を変更して制作しました。
大切な方への贈りものに選んでいただけるのは、ほんとうにうれしいことです。
アトリエショップでは、量産がむずかしいタイプのぼうしも販売しているのですが、その中からfujikoブローチと組み合わせてご購入いただきました。
いったんお預かりしていたのですが、お受け取りにご来店いただいたとき、
「このぼうしに似合う格好をあれこれ考えてきました」
と、言っておられたコーディネートが、けっしてドレッシーなものではなく、この帽子に近い淡い色合いで合わせながらボーイッシュなテイストだったことにぐっときました。
***
メンズハンチングもつくりました。
ストライプが入った綿麻デニムです。
仕上がりの連絡をしたとき、ちょうどアトリエショップの近くにいらっしゃったので、まさにできたてでお渡しさせていただきました。
パンだったら焼きたてほやほやで湯気が出てますね、などと。
こちらは、父の日用にオーダーいただきました。
気球ハンチングのメイン生地を変更して制作しました。
大切な方への贈りものに選んでいただけるのは、ほんとうにうれしいことです。
2013/05/31
春夏ハンチング&キャスケット
2013/05/30
fujiko新作入荷しました
fujiko初夏の新作が入荷しました。
いちばん上の写真のものが小ぶりのバレッタ、あとの3つはクリップ留めです。
バレッタはヘアアクセとしての他に、キャミソールの肩部分に付けるなどの使い方もおすすめとのことです。
モチーフはバラ、アジサイがメインです。
fujikoさんにとって、バラとアジサイは王道でどうしたって外せないものなのだとか。
そんなメインディッシュのような商品が並んでいると、店に立つわたしもちょっと誇らしい気持ちになりますね。
お近くにお越しの際はぜひアトリエショップにお立ち寄りください。えっへん。
ネットショップにも近日中にアップを予定しています。
fujikoブログはこちらからどうぞ。
いちばん上の写真のものが小ぶりのバレッタ、あとの3つはクリップ留めです。
バレッタはヘアアクセとしての他に、キャミソールの肩部分に付けるなどの使い方もおすすめとのことです。
モチーフはバラ、アジサイがメインです。
fujikoさんにとって、バラとアジサイは王道でどうしたって外せないものなのだとか。
そんなメインディッシュのような商品が並んでいると、店に立つわたしもちょっと誇らしい気持ちになりますね。
お近くにお越しの際はぜひアトリエショップにお立ち寄りください。えっへん。
ネットショップにも近日中にアップを予定しています。
fujikoブログはこちらからどうぞ。
2013/05/29
オートクチュール刺繍のための大きな大きなバッグ
オーダー商品のご紹介です。
オートクチュール刺繍、リュネビル刺繍と呼ばれる技法で使われる、大きな刺繍枠のためのバッグを制作しました。
繊細な生地を扱う刺繍枠なので、シンプルな形ながら、引っ掛けたり傷がついたりしにくいように仕立てました。
単品で撮ると大きさがよくわからないので、色違いでご注文いただいたオリーブをトルソーと並べてみます。
ドレスに使う生地に施す刺繍だから、最低でもこのくらいの大きさは必要なんですね。
「サイン・シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ」というドキュメンタリーでは、本場パリのルサージュ社がシャネルのドレスに刺繍をしていくところが見られるのですが、ウェディングドレスの刺繍枠なんてさらにさらに大きいです。
パリのエコール・ルサージュで使われているバッグは、ベロア製の横長なのですが、持ち歩きや角を曲がるのにも苦労する大きさなので、身体に沿わせやすい縦型に、素材は通年使いやすいソフトな帆布を使用しました。
オートクチュール刺繍、リュネビル刺繍と呼ばれる技法で使われる、大きな刺繍枠のためのバッグを制作しました。
繊細な生地を扱う刺繍枠なので、シンプルな形ながら、引っ掛けたり傷がついたりしにくいように仕立てました。
単品で撮ると大きさがよくわからないので、色違いでご注文いただいたオリーブをトルソーと並べてみます。
ドレスに使う生地に施す刺繍だから、最低でもこのくらいの大きさは必要なんですね。
「サイン・シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ」というドキュメンタリーでは、本場パリのルサージュ社がシャネルのドレスに刺繍をしていくところが見られるのですが、ウェディングドレスの刺繍枠なんてさらにさらに大きいです。
パリのエコール・ルサージュで使われているバッグは、ベロア製の横長なのですが、持ち歩きや角を曲がるのにも苦労する大きさなので、身体に沿わせやすい縦型に、素材は通年使いやすいソフトな帆布を使用しました。
登録:
投稿 (Atom)